きららエコフィード ホーム
|
サイトマップ
Google Japan で検索
きららエコフィード Home
|
食品リサイクル
|
きららエコフィード 施設
|
エコ飼料 きららミール
|
会社情報
|
資料請求
トピックス
「きららエコフィード」は食品リサイクル法登録の再生利用事業者として、平成18年4月から操業を開始しました。
「きららエコフィード」は食品廃棄物を再生利用する施設で、食品関連事業者のみなさんの「再生利用等の促進」のお手伝いを。再生原料として回収した食品廃棄物は施設で処理し、家畜用エコ飼料として再生利用されます。弊社では、循環型社会の構築と共に、「地産地消」「地消地産」型の地域循環サイクルの形成を目指しています。
産業廃棄物処分業許可:山口県 第03526012584号、一般廃棄物処分業許可:宇部市 第320号、収集運搬:宇部市 第132号及び関連市町村
(操業の現状)
食品リサイクル法をご存じですか?
食品リサイクル法は、食品廃棄物の発生を抑制するとともに、食品循環資源の有効利用を促進することで、環境への負荷を軽減しながら持続的な発展ができる循環型社会の構築を目指して制定されました。
(食品リサイクル)
家畜用エコ飼料「きららミール」は、高栄養価、高ミネラル。
「きららミール」は、独自の減圧乾燥方式により生産されます。低温乾燥であるため蛋白、でんぷんや糖質の変質を抑え、栄養価が高くミネラルを豊富に含んだ飼料です。
(エコ飼料 きららミール)
会社情報 >>
きららエコフィード施設 >>
食品関連事業者向けガイド
きららエコフィードを利用するメリット
食品リサイクル法では、食品関連事業者から排出される食品廃棄物について、再生利用等の促進とその実施率の目標が明確になっています。きららエコフィードは、食品廃棄物を乾燥してエコ飼料化するので、食品関連事業者の「再生利用等」の実施率の向上に寄与できます。
食品廃棄物の受入について
排出物の受入基準
排出の方法
処分料金について
きららエコフィード 施設 >>
畜産事業者向けガイド
「きららミール」の成分と肥育試験について
出荷形態について
製品の成分検査について
エコ飼料 きららミール >>
施設利用に関するご質問、ご相談は、
電話 0836-41-0377
資料請求フォームはこちら
きらら情報 Connection
きららエコフィードに関する報道情報を提供します
報道
山口県 報道発表(2005年10月)
日本経済新聞社 日経ネット(2005年10月12日)
グーグルの検索サイトから食品リサイクルに関する情報を提供します
キーワード
食品リサイクル法
エコ飼料
循環型社会
再生利用事業者
食品廃棄物
食品関連事業者
グーグル検索サイト >>
きららエコフィードの導入事例
きららエコフィードはお客様の声から学びます
ご利用の企業、団体
ご利用企業、団体の一覧
本サイトの運用と管理
|
お問い合わせ先
©2006 UBE EISEI Kogyo-sya. All rights reserved.
使用条件
|
商標
|
個人情報の取り扱い